【歴4年】ふるさと納税総集編|2023年も実用的なものだけ選びました|リピ買いあり

節約・お金のこと

こんにちは、ぴょんす(@pppyons000)です◎

2023年も無事、のふるさと納税を完了しました!

楽天ふるさと納税を利用しているので、0と5が付くポイント5倍の日と、購入するたびにポイント還元率が上がっていくショップ買い回りセールの日が重なるタイミングで一気に購入してます。

3つ納税して、合計4万弱の出費となりましたが、ポイント還元で自己負担2,000円以上のポイントが付くし、来年分の住民税が納税額分控除されるのでやらないのは損◎

 

ついにふるさと納税を始めて4年になりました、ということは社会人も4年目。早いです。

毎年実用的なものを中心に納税しているぴょんすです。

2023年度に今の仕事を辞めるので、キリがいいということで(?)今までのふるさと納税購入品レポ総集編をしたいと思います!!

 

【総集編】社会人4年分のふるさと納税購入品

過去4年分の返礼品の中で、思わずリピートしてしまった商品がこちら!

リピートした返礼品

■シャインマスカット(食べきれない分は房から取って冷凍したら高級アイスの実に)


■エリエール(これだけで2人暮らし半年分以上)


■ゆめぴりか(社会人になってお米の違いに気づいた私はゆめぴりか一択です!)


■こめ油(揚げ物をよくする我が家の助っ人。こめ油なのでカロリーゼロ)


 

1年目|パン切り包丁、三徳包丁、物干しスタンド
  • パン切り包丁…5,000円
    使用頻度はそんなにないけどあると便利
    →商品リンクはこちら
     
  • 三徳包丁…5,000円
    全体がステンレスで食器乾燥機に入れれるのが嬉しい、滑りやすいのがたまに傷
    →商品リンクはこちら 
     
  • 物干しスタンド…15,000円
    蛇腹に折れる三つ折り式で重宝してます、商品なくなってましたが…

  

合計:25,000円

 

2年目|まな板、シャインマスカット、にんにく
  • まな板…12,000円
    3cmくらいの分厚い桧のまな板。手入れしてくれる工房を探し中。
    →商品リンクはこちら
     
  • シャインマスカット…10,000円
    これはリピ確定!2房あっても余裕で食べきれました。
    →商品リンクはこちら 
     
  • にんにく…5,000円
    立派なにんにくが10個以上!皮むきさえ頑張れば冷凍保存で長期間楽しめます。
    国産にんにくって意外と高級品なので嬉しい。

  

合計:27,000円

 

3年目|シャインマスカット、ゆめぴりか、エリエール
  • 【リピです】シャインマスカット…11,000円
    去年買ったやつが売り切れで別のとこ買ってみたので1000円アップ。
     
  • ゆめぴりか…11,000円
    ほかのお米返礼品と比べると少ないコスパ悪く見えますが、やっぱりお米にはこだわりたい!という方におすすめ。
    →商品リンクはこちら 
     
  • エリエール…15,000円
    これだけで2人暮らし、半年持ってます。かさばる生活用品を買わなくていいのはすんごいラク!
    →商品リンクはこちら
       
  • こめ油…10,000円
    サラダ油じゃなくこめ油、ってとこがポイント
    →商品リンクはこちら
     

合計:47,000円

 

4年目|ゆめぴりか、エリエール、ペティナイフ
  • 【リピです】ゆめぴりか…11,000円
     
  • 【リピです】エリエール…16,000円
    同じ商品ですが、昨今の原材料費高等化の影響を受けているようです。でもこれにします。
     
  • ペティナイフ…11,000円
    びっくりするくらい切れ味がよくて怖いくらいです。でも小回りの利く小さめの包丁が1本あると調理の手際が良くなる。
    →商品リンクはこちら
     

合計:38,000円

 

返礼品選びのポイント

ぴょんすが思う、『返礼品選びのポイント』はこんな感じ。

  • 保管場所を確保できる量
  • 絶対に使う!
  • 普段は買わないもの
  • 重たい、大きい、運びにくい、腐らない

 

保管場所を確保できる量

たまーに『鶏肉5キロ!』とかありますが、我が家の冷凍庫では確実に収まらない。

多いほど良い!と頼みすぎると届いてから後悔することになっちゃうので、適量を選ぶようにしてます。

 

■絶対に使う!

トイレットペーパーなどの生活の必需品は選んで失敗がありません。
少々使い心地が違っても、消耗品なので割り切って使うことができます。

使用感が心配であれば、実際にドラッグストアで販売されている商品でも返礼品の中に含まれていたりするのでお気に入りの商品を探してみるのもいいかも。

 

普段は買わないもの

豪華なお肉や魚介類、高級レトルトなど、普段の買い物では手が出ないものを選べれるのもふるさと納税の醍醐味でしょう。

『その土地の名産を買って応援したい!』がふるさと納税の本質にありますもの。(そんなの二の次にまずは自分が欲しいものを選んでますが。)

『適量』『保管場所が確保できる』ことを忘れずに◎

 

重たい、大きい、運びにくい、腐らない

トイレットペーパーみたいなかさばるもの、数か月に1回と言えど買いに行くのはほんとにめんどくさい。

エリエールのトイレットペーパーを返礼品で選んで気づきましたが、家にたくさんストックがあるってとっても便利です。

知らないうちにドラッグストアに買いに行くことがストレスになってたんだなーと。

 

退職の年度でもふるさと納税してます

ぴょんすは2024年3月末で退職予定ですが、2023年分のふるさと納税してます。

ふるさと納税の寄付額は来年の住民税の控除額に反映されます。
来年の住民税はその前年、つまりまだ仕事をしている2023年の年収によって、2024年の住民税が決まるので、そこから2023年のふるさと納税分が引かれるということになります!

もし2024年、転職せずにアルバイトなどで収入を得るとしたら、その年収額に応じた微々たる金額のふるさと納税をするつもり。(はやく海外行かないと…)

 

まとめ

今回は社会人4年分のふるさと納税購入品を紹介しました!

実用的なものばかり購入するぴょんすが選ぶ、リピした商品はこちら。

リピートした返礼品

■シャインマスカット(食べきれない分は房から取って冷凍したら高級アイスの実に)


■エリエール(これだけで2人暮らし半年分以上)


■ゆめぴりか(社会人になってお米の違いに気づいた私はゆめぴりか一択です!)


■こめ油(揚げ物をよくする我が家の助っ人。こめ油なのでカロリーゼロ)


 

ただ住民税を払うよりも、返礼品をもらいながら住民税を払う方がはるかに嬉しいですよね~

 

❕注意点❕

1月1日から12月31日の1年間にふるさと納税(寄付)を行った額が、その年の所得税の還付、翌年度の住民税の控除の対象です。

ワンストップ特例申請(自分での確定申告が不要になる)は寄附の翌年1月10日まで(必着)に寄附先の自治体へ書類提出が必要です。
最近はオンラインでの申請もできる自治体が増えてるので助かります◎

受領証明書に記載されている受領日(入金日)が12月31日に間に合わなかった場合、税の控除を受けられるのは翌年分となります。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました**

ぴょんす

コメント

タイトルとURLをコピーしました