友達が少ない人は節約に向いている?狭く深くの人間関係で気づいたこと。

節約・お金のこと

こんにちは、ぴょんす(@pppyons000)です!

さっそくですが、みなさん友達は何人いますか?
友達の定義は人それぞれだと思いますが、私は、気軽にご飯に誘える人からが友達だと思っています。

私の場合、友達は10人ほど。

これはだいぶ少ないのではないでしょうか。

大学までは、浅く広くの関係が多かったですが、社会人になってからは深く狭く、に変わってきました。

私は、友達が少ない人は、節約するチャンスが大きいと思っています。なので今回は「友達が少ない人は節約に向いてる」という自論について書いていこうと思います。

友達が多い人は支出が多い?

友達が多い人は、飲み代、服飾、イベント代、結婚式のご祝儀など、交際費がどうしても高くなりがち。

でも、友達が少ないぴょんすのような人は、基本家ご飯、服はお気に入りのもの数点、お家でライブや映画鑑賞、結婚式に呼ばれる友達も数人なので、ご祝儀による出費も最小限です。

そんな私ですが、大学の頃までは飲み会に行くことも多く、今と比べて交際費の支出が多くありました。

大学生の頃と、社会人になった今の交際費の移り変わりはこんな感じです。

大学生社会人
支出 月1万〜3万円 1万円弱
内訳 飲み会(友達、研究室、バイト先)
旅行、誕生日プレゼント代
友達とご飯
コロナの影響+社会人になりそれまで遊んでいた友達と離れてしまったことにより

これだけで、年に最大24万円もの差が!!!

社会人になってから、支出における交際費はガクンと下がりました。
ちょうど社会人になってすぐにコロナが蔓延したことも重なり、それまで何となく会って飲み会をしていたメンバーとは疎遠になり、これからもずっと友達でいたい人としか連絡をとらなくなりました。

思いがけず自分の人間関係を見直すきっかけになったようです

気持ちの面

大学生の頃と社会人になってからを比べて、寂しい、他の人がうらやましいとは思いません。

社会人になってから、自分が根はインドアなのでは?と思い始めました。
飲み会や旅行は楽しいけど、本当に一緒にいて楽しい友達としか行きません。
大学の頃は流れで行くこともたくさんあったけど、社会人になってからは自分の気分が上がらない飲み会や旅行は断るようになりました。

会わなくなった友達とはその後…

広く浅くだった時の友達とはほとんど会っていません。
連絡を取ることももちろんなし。時々ラインを整理して、もう合わないだろうと思う人のアカウントは消しています。

でも、会わなくなった友達の中にはもちろんとっても仲のいい人もいます。
そんな友達とは定期的に連絡をとったり、最近ではリモート飲みを楽しだり◎

友達が少ない私の休日の過ごし方

最後に、友達が少ない私の休日の過ごし方をさらっとご紹介します!

6:00   起床(仕事のある平日よりも、休日の方が早起きできる不思議。)
6:30   散歩
7:30   朝ご飯(ホットケーキやトーストなど。簡単なもの)
〜8:30  二度寝
〜10:00  本を読んだりパソコンをつついたり
〜12:00  録画したドラマやネットフリックスで映画を見てまったり過ごす
13:00   お腹が空いたのでお昼ご飯(パスタとか簡単なもの)
〜15:00  のんびりお掃除。平日の間に散らかった部屋を片付ける。
〜16:00  食材や生活用品の買い出し
17:00   夜ご飯を作る。お弁当の作り置きも。(副菜を2-3種類作り置き。メインはお肉が多い)

まとめ

私の場合、広く浅くの付き合いをしていた大学の頃よりも、深く狭くの社会人(今)のほうが格段に交際費による出費は抑えれています。

これを「さみしい」「わびしい」と思うかは人それぞれ。

ですが、もし友達が少なくて悩んでいるのなら
「私って節約に向いているかも?」
とプラスにとらえることもできるのです!!

参考となればうれしいです**

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

ぴょんす

コメント

タイトルとURLをコピーしました